大阪油化工業70年のあゆみ

1949年に大阪で誕生した大阪油化工業。創業から現代にいたるまでの歩みをご紹介します。

創業期

1949年

大阪市にて操業開始、パラフィン精製に専念

創業者・堀田巍が自作の十段式プレスにて、ロウソクのもととなるパラフィンの製造を開始。

1949年大阪油化工業所を設立。蒸留装置完成

1950年クレゾール酸の蒸留を開始

1955年粗タール酸の蒸留を開始

1961年積層板用合成樹脂の製造を開始

枚方市に移転

1962年

枚方市津田に本社・工場移転、法人組織となる

化学品の受託製造を目的として、大阪油化工業株式会社を大阪府枚方市津田に設立。

枚方市津田に本社・工場移転、法人組織となる

1963年減圧蒸留装置完成

1969年枚方税務署より第一号優良法人として表敬される

1973年

枚方市春日に本社・工場移転

大阪府枚方市春日西町の枚方工業団地に本社・工場を移転。合成樹脂の生産能力を月産500トンに増強させる。

旧A製造所完成

従来は単蒸留装置のみであったが、精密蒸留案件が増加するとの予測から、精密蒸留装置を完成させる。

旧A製造所完成

1976年大阪府工場緑化コンクール奨励賞受賞

1985年新社屋を建造し、技術営業課を新設

1988年

B製造所完成

化学工業の高度化に伴い、蒸留案件の高難度化が進んできたことから、高段数の高性能な蒸留設備を完成させる。

B製造所完成

1997年

C製造所完成

顧客での多品種化の流れが加速してきたことから、多品種に対応可能な大型の蒸留設備を完成させる。

C製造所完成

1997年『北河内の優良異色企業ベスト88』(河北新聞社 刊)に掲載される

少量多品種への対応

2000年

高真空蒸留装置完成

少量多品種に対応するため、高真空小型蒸留装置を完成させる。

2001年『大阪の優良100社』(日刊工業新聞社 刊)に掲載される

2004年

A製造所完成

少量多品種に対応すべく、小型高性能の蒸留設備を完成させる。

A製造所完成

2008年ISO14001認証、ISO9001認証

2011年『日本のファインケミカル企業』(化学工業日報社 刊)に掲載される。

2012年

研究実験棟完成

研究開発支援分野を強化するため、研究実験棟を完成させる。

研究実験棟完成

研究開発用蒸留設備完成

多様化する顧客ニーズに対応するため、研究開発用蒸留設備を完成させる。

研究開発用蒸留設備完成

2014年

プラントサービス開始

増加する顧客ニーズに対応するためプラントサービスを開始。

2015年

研究実験棟増設

生産能力増強のため、研究実験棟を増設。

2017年

JASDAQ(スタンダード)に上場

東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード)に上場

JASDAQ(スタンダード)に上場

2019年

枚方市新町に本社移転、
東京都中央区に東京営業所を新設

国内のニーズをいち早く受けられる体制を築くため、本社の移転と東京営業所を新設。

ISO45001認証

消防庁より優良危険物関係事業所として表彰される

2022年東京証券取引所スタンダードに移行
ISO27001認証

2018年 創業70年を迎えます。私たちは、これからも「次代の仕事」を担い、挑み続けます。

pagetop

pagetop